勝手ながら、今まで私が講座を受けた先生をご紹介したいと思います。

 

まず、ヨガを知りたい!!と思った時に
最初は瞑想のクラスを受講したいと受けた先生が、
中島正明先生 (通称:マサ先生)

 

毎年横浜で行われているヨガフェスで呼吸と瞑想のクラスに参加させてもらった
シュミッツ千栄子先生

 

私は、ヨガをインドの先生から習いたいと思っているところがあって
クリシュナ・グルジ先生

 


私が勝手に瞑想の先生と思っている先生方です。
それぞれに違います。
とっても面白いです。

 

マサ先生・・・
脳科学的に瞑想とは何かを教えてくれる、マインドフルネス、心強い

 

シュミッツ先生・・・
女性からの目線、女性らしいアプローチ、女性だから分かる心理、安心する

 

グルジ先生・・・
インドで修行されてきたインド人の先生、しっかりヨガがなんであるかを教えてくれる、ある意味厳しい・・・師と言える

 

でも、3人の先生に共通しているのはとにかく声が心地い!!
優しさが溢れいている笑顔である!
アーサナは大事だよ!
そして、経験から裏付けされている知識が豊富であること!!
本当に素晴らしい先生方です。

 

 

【一人の先生に絞れ!!】
って言われてしまうかもしれないが、
私は欲張りです( ̄ー ̄)
ダメですか?(笑)

 

でも、
まさかこんなにはっきりと、
3人の先生方に出会えると思わなかった!

 

選ぶなんでできない!!
私にはみんな心に残っている(^-^)
ほんと、欲張りだ(笑)

 

でも、何を選んでもいいと思うんです。
人生1回だから!
私が決める”私の人生”だから(^-^)v

 

だって、それぞれの生きてきた過程が違う訳だから考えや知識も違う。
その中で選ぶのは私!!

 

ヨガは繋ぐ・・・
繋いでいきたいんだよね!
みんな1つだから!

すべての生きとし生きるもの、、、細胞の一つ一つまで
人工物であっても誰かの手でつくったものだらか魂が込められている
私もよく自分の車に声をかけるとこあるし・・・
来週は遠出するからよろしくね!?』って( ̄ー ̄)
大丈夫!!??(゜ロ゜;
と思われるかもしれないが、
モノを大事にするってそういう事だと思うし(^∇^)

なんか話ソレてるけど・・・
いや間違ってないかな?(笑)

 

まずは、自分の事好きになろうよ!!
ってはなしです。
瞑想はそこからとっても間違いないかもね!
自分と向き合えてない人は瞑想ができないと言われているし・・・

 

そんな事を毎日考えながら、瞑想の習慣をつけようとがんばっています!
まだまだ、自分一人では上手く集中できない私です。
先生は本当に凄いとつくづく感じます(^-^)v

 

 

出会いに感謝です(-人-)

 

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です